お知らせ2022-11-01バナー広告・記事広告のご用命は「✉お問い合わせ」から 取材のご依頼・情報ご提供もお待ちしています。

WEB北広島新聞会員ログイン頂きますと、画像をクリックし拡大参照が可能です。

北広島少年少女合唱団 私の「生きる」を歌に 江別太小合唱部・音楽家と花ホールで共演

2023/03/19 22:20
文化・芸術 動画

 北広島少年少女合唱団の公演が3月19日、北広島市芸術文化ホール花ホールで開かれました。「音楽を通し生きることを考えるプロジェクト」として、公益財団法人太陽財団の助成を受けての開催。コロナ禍で歌えない時間を使い真剣に考えた「生きること」。思いが詰まった言葉をもとに、代表の岡元実和さんが作った歌曲を小学1年生から高校1年生までの全14人が独唱で披露しました。楽しく・大切で・素晴らしく・どれも貴重な歌声に、会場の聴衆は魅了されていました。

 第2部の合唱では、北広島合唱団に続きゲストの江別太小学校合唱部がリズミカルかつ少しコミカルな歌唱で「生きる」を表現。さらに大人の音楽家たちも加わると会場全体の空気も変化。フルート伴奏や独唱を織り交ぜた豪華な演奏に「ブラボー」の声と拍手が鳴りやみませんでした。

 北広島少年少女合唱団は40年の歴史を持ち、ウイーン少年少女合唱団との共演経験もあります。現在の団員は14人。花ホールのほかカナモトホール(札幌市民会館)、時計台ホールなどで年に2、3回の発表会を開いており、6月10日には「かでるホール」(北海道立道民活動センター)で開かれる北海道作詞作曲家協会の作品発表演奏会に出演します。

 日常の練習は月2回、金曜日の18302000、北広島市内公共施設(3月現在は東記念館)で。月会費2500円(楽譜、制服、会場費込)。問い合わせはMITO PROMUSICAミトプロムジカ(電話0803239046309041428310)へ。