お知らせ2022-11-01バナー広告・記事広告のご用命は「✉お問い合わせ」から 取材のご依頼・情報ご提供もお待ちしています。

WEB北広島新聞会員ログイン頂きますと、画像をクリックし拡大参照が可能です。

自宅の売却や空き家管理・解体、リフォームや住み替え、相続・登記、融資など専門家が対応した1回目の相談会(2月4日、芸術文化ホール活動室)

北広島市 家の今後いろいろ相談会開く 次回2月12日、芸文ホール2階で

2023/02/04 22:10
行政・産業 くらし

 北海道北広島市は2月4日、市芸術文化ホール活動室で自宅の売却や空き家の管理・解体、リフォームや住み替え、相続・登記、融資など自宅の今後をめぐり抱える課題についての相談会を開きました。

2回開催の1回目で、不動産関連業者と都市再生機構(UR)、建設業者、司法書士、銀行がそれぞれブースを設け、「解体したいが融資に優遇制度はあるか」「親から家を相続したがどうしたらいいか」など来場者の相談に応じていました。ほとんどが北広島市内の会社で親近感のある会話が交わされていました。

市によると、相談会は2019(令和元)年に始まり、昨年の中止をはさんで4回目。相談会を通じ不動産売買契約に至った成果もあるといいます。

次回は2月12()10001200に同じ場所で開きます(来場締切1130)。申し込みは市のホームページ専用フォーム(https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=E1Q7eN9v)に必要事項を入力し送信するか市民環境部市民参加・住宅施策課(電話0113723311内線4122)へ。締め切りは2月10日です。